安川電機のインバータ『A1000シリーズ』は安川インバータのエース!
機械を変えるクラス最強のパフォーマンス
A1000シリーズの特長
○最先端のモータドライブ技術
誘導電動機はもちろん、同期電動機(IPMモータ/SPMモータ)も高性能な電流ベクトル制御が可能です。
○革新的トルク特性
IPMモータの場合、エンコーダレスで高始動トルク運転ができます(0min-1200%トルク)
○簡単メンテナンス
業界初!パラメータバックアップ機能付き着脱式端子台の採用で保守が簡単(パラメータメモリ内蔵)
CIMR | ― | A | A | 2 | A | 0004 | F | A | A |
(1) | (2) | (3) | (4) | (5) | (6) | (7) | (8) |
(1)シリーズ | A:A1000シリーズ |
---|---|
(2)仕向地 | A:日本 |
T:アジア | |
(3)電圧クラス | 2:三相200V |
4:三相400V | |
(4)カスタマイズ仕様 | A:標準品 |
(5)電流クラス | 軽負荷(ND)定格の定格出力電流の小数点以下1桁を四捨五入した値 |
(6)保護構造 | A:IP00 |
F:NEMAType1 | |
J:IP20フィンレス | |
L:IP00フィンレス | |
(7)耐環境向上仕様 | A:標準 |
C:耐塩害 | |
K:耐ガス | |
M:耐湿、耐じん | |
N:耐油 | |
P:耐湿、耐じん、耐振 | |
R:耐ガス、耐振 | |
S:耐振 | |
T:耐油、耐振 | |
(8)設計順位 | A |
※この図面はCIMR-AA2A0004から0069およびCIMR-AA4A000から0044の図面です。
CIMR-AA4A | 最大適用 モータ容量 kW | 入力 | 出力 | H | W | D | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定格入力電流 A | 定格出力容量 kVA | 定格出力電流 A | |||||
0002 | 0.4 | 1.8 | 1.4 | 1.8 | 260 | 140 | 147 |
0004 | 0.75 | 3.2 | 2.6 | 3.4 | 260 | 140 | 147 |
0005 | 1.5 | 4.4 | 3.7 | 4.8 | 260 | 140 | 147 |
0007 | 2.2 | 6 | 4.2 | 5.5 | 260 | 140 | 164 |
0009 | 3 | 8.2 | 5.5 | 7.2 | 260 | 140 | 164 |
0011 | 3.7 | 10.4 | 7 | 9.2 | 260 | 140 | 164 |
0018 | 5.5 | 15 | 11.3 | 14.8 | 260 | 140 | 167 |
0023 | 7.5 | 20 | 13.7 | 18 | 260 | 140 | 167 |
0031 | 11 | 29 | 18.3 | 24 | 300 | 180 | 167 |
0038 | 15 | 39 | 24 | 31 | 300 | 180 | 187 |
0044 | 18.5 | 44 | 30 | 39 | 350 | 220 | 197 |
0058 | 22 | 43 | 34 | 45 | 465 | 254 | 258 |
0072 | 30 | 58 | 46 | 60 | 515 | 279 | 258 |
※最大適用モータ容量は安川標準の4極、60Hz、200Vのモータで示しています。
※最大適用モータ容量は標準モータを運転したときの入力電流値です。定格電流の値は電源トランス、入力側リアクトル、配線条件を含む電源側のインピーダンスによって変動します。
※定格出力容量は440Vの定格出力電圧で計算します。
※定格出力容量と定格出力電流はキャリア周波数8kHz時の値です。キャリア周波数を上げる場合は電流の低減が必要です。
制 御 特 性 | 制御方式 | PGなしV/f制御、PG付きV/f制御、PGなしベクトル制御、PG付きベクトル制御、PM用PGなしベクトル制御、PM用PGなしアドバンストベクトル制御、PM用PG付きベクトル制御 |
---|---|---|
始動トルク | 150%/3Hz(PGなしV/f制御、PG付きV/f制御)、200%/0.3Hz※1(PGなしベクトル制御)、200%/0min-1※1(PG付きベクトル制御、PM用PG付きベクトル制御、PM用PG付きベクトル制御、PM用PGなしアドバンストベクトル制御※2)、100%/5%(PM用PGなしベクトル制御、PM用PGなしアドバンストベクトル制御) | |
トルク制限 | あり(パラメータで設定、ベクトル制御のみ、4象限個別に設定可能) | |
制動トルク | (1)短時間平均減速トルク※3 モータ容量0.4/0.75kW:100%以上、モータ容量1.5kW:50%以上、 モータ容量2.2kW以上:20%以上(過励磁制動/ハイスリップ制動使用時:約40%) (2)連続回生トルク 約20%(オプションの制動抵抗器接続※4で約125%、10%ED、10秒) | |
モータ保護 | 電子サーマルによる保護 | |
環 境 | 設置場所 | 屋内 |
周囲温度 | -10〜+40℃(閉鎖壁掛形)、-10〜+50℃(盤内取付形) | |
湿度 | 95%RH以下(結露しないこと) | |
保存温度 | -20〜+60℃(輸送期間などの短期間温度) | |
標高 | 1000m以下(1000超〜3000mの標高に設置する場合はディレーティングが必要) | |
振動 | 10〜20Hz未満:9.8m/s2(400V450kW以上【重負荷(HD)定格時】では5.9m/s2) 20〜55Hz未満:5.9m/s2(200V45kW、400V75kW以下【重負荷(HD)定格時】)、2.0m/s2(200V55kW、400V90kW以上【重負荷(HD)定格時】) | |
適合規格 | ・UL508C ・IEC/EN61800-3、IEC/EN61800-5-1 ・ISO/EN13849-1Cat.3PLd,IEC/EN61508SIL2(セーフティ入力2点とEDM出力1点) |
※1インバータ容量の検討が必要です。
※2高周波重畳あり(n8-57=1)を設定した場合可能です。回転形オートチューニングが必要です。
※3モータ単体で60Hzより最短で減速したときの減速トルクです。(モータの特性で異なります。)
※4制動ユニット、制動抵抗器または制動抵抗器ユニット使用時は、減速中ストール防止機能選択をL3-04=0または3にしてください。変更しないまま使用すると、設定された減速時間で停止しないことがあります。200/400V30kW(CIMR-AA2A0138/AA4A0072)以下は制動トランジスタ内蔵です。
CIMR-AA4A0058AAA 安川電機
価格 | 303,264円 (税込) | ||
すべての配送方法と送料を見る すべての配送方法と送料を見る ※ログインすると、登録した都道府県の最安送料が表示されます。 ※最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。 ※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。 | |||
title#ちらでどうぞ